平成26年9月から、厚生年金保険の保険料率が改定されました。
従業員の給与から控除する額は、
10月分の保険料から新保険料率で計算することになります(当月保険料を翌月給与から控除している場合)。
新保険料率は以下の通りです。
【一般被保険者】
(改定前)17.120% ⇒
(改定後)17.474%事業主負担分および被保険者負担分は、それぞれ半分の
8.737%です。
なお、厚生年金基金に加入する方については、基金ごとに保険料率が異なりますのでご注意ください。
この記事はお役に立ちましたか?
↓お役に立ちましたらクリックをお願いします。

↓たきしま社労士事務所のHPです。手続きのご依頼はこちらまで。

・
社会保険新規加入手続きは「
創業サポートパック」で!
・お得な
給与計算アウトソーシングプランもご用意しています。
[ 2014/09/22 16:01 ]
法改正情報 |
トラックバック(-) |
コメント(-)