従業員が健康保険被保険者証を失くしてしまったり破損してしまったときは、『健康保険被保険者証(滅失・き損)再交付申請書』により再交付の手続きを行います。
○提出先 ・・・全国健康保険協会の都道府県支部(最寄の社会保険事務所にも受付窓口あり)
○提出期限・・・遅滞なく
○添付書類・・・健康保険被保険者証(き損の場合)
○書き方はこちら
健康保険被保険者証(滅失・き損)再交付申請書 記載例
◎手続きポイント【ポイント1 盗難や紛失の際は警察に届け出る】 健康保険被保険者証は、公的な身分証明となり得るので、悪用される危険性があります。盗難や紛失の際は警察に届け出るようにしてください。ただし、警察に届け出てもその保険証が差し止めになることはなく、悪用のリスクは消えません。
紛失を未然に防ぐため、日頃から従業員に対して健康保険被保険者証の管理について十分気を付けるように指導しましょう。
この記事はお役に立ちましたか?
↓お役に立ちましたらクリックをお願いします。

↓たきしま社労士事務所のHPです。手続きのご依頼はこちらまで。

・
社会保険新規加入手続きは「
創業サポートパック」で!
・お得な
給与計算アウトソーシングプランもご用意しています。