fc2ブログ








キャリアアップ助成金(正規雇用等転換コース) 

キャリアアップ助成金(正規雇用等転換コース)とは・・・
 有期契約社員・無期雇用社員を「正社員に転換」する制度や、有期契約社員を「無期雇用社員に転換」する制度を作り、実際に転換した場合に支給される助成金です。

1.受給できる額
A.有期雇用 → 正規雇用にした場合
  1人あたり40万円(大企業は30万円)
B.有期雇用 → 無期雇用にした場合
  1人あたり20万円(大企業は15万円)
C.無期雇用 → 正規雇用にした場合
  1人あたり20万円(大企業は15万円)

※1年度につき10人までが上限です。
※対象者が母子家庭の母や父子家庭の父の場合、1人あたり次の額が加算されます。
 Aの場合  :10万円
 B・Cの場合:5万円

2.受給のための主な要件
 対象となる社員は、下記の主要件を満たすことが必要です。
1 転換前6ヶ月以上有期契約社員、または無期雇用社員であったこと
(他、一部派遣労働者も対象となる。6ヶ月以上派遣受入れをしている派遣先事業所で就業している派遣労働者であることが必要)
2 あらかじめ正規雇用することを前提に雇用された者でないこと。
3 転換前の過去3年間について、その事業所で正規雇用されていたことがないこと。
4 転換後は、期間の定めのない雇用契約であること。
5 転換後は、社会保険の被保険者となること。

※その他、細かい要件があります。
※転換日前6ヶ月及び転換後1年間の間に解雇者が出ると、助成金を受けることができません。


3.受給までの流れ
①正規雇用または無期雇用労働者に転換する制度を新たに導入します。
   ↓
②制度導入後、対象者が出たら、転換後6ヶ月分の給与を支給した日の翌日から2ヶ月以内に支給申請を行います。

 パートタイマーや有期契約社員を正社員へ登用する制度を導入しようとお考えであれば、キャリアアップ助成金(正規雇用等転換コース)を受給できる可能性が十分あります。ぜひ活用しましょう!


この記事はお役に立ちましたか?
↓お役に立ちましたらクリックをお願いします。
ninkiblog_01.gif

↓たきしま社労士事務所のHPです。手続きのご依頼はこちらまで。
bn_jimsyo_green.gif

社会保険新規加入手続きは「創業サポートパック」で!
・お得な給与計算アウトソーシングプランもご用意しています。



[ 2013/11/15 18:49 ] 助成金 | トラックバック(-) | コメント(-)